あいにくの雨で徒歩遠足は延期になってしまいましたが、今日も楽しく過ごします❤️
今月からサーキットがLevel UPします✨ 園庭を3周走った後に鉄棒にチャレンジします❗
今日から6月✨園庭では涼しげな水の音に惹かれて子どもたちが 集まってきました!!「わ~い⛲噴水だよ~🐣」
ジャンボ先生と過ごす音楽教室。今日はどんな楽しいことをしてくれるかな? 音楽に合わせて心ウキウキ笑顔いっぱいです✨
「今日すみれぐみに遊びにきてね~💖」研究保育を楽しみにしていたすみれ組さん。 ピアニカ名人になるために魔法のピアニカを作成中🎹
夏に向けて、オリジナルのうちわ作りを楽しんでいるのは、 年中組のばら組とすみれ組のおともだちです。
ちょっぴりドキドキ、今日は大切な避難訓練日です❗ 怖がらずにみんな上手に避難できるかな・・・?!
朝から、香ばしい匂いがみんなをお出迎え。今日のおやつはな〜にかな〜♥
SAKASの畑に植えた大根がすくすくと育って収穫時期を迎えましたよ~! ピッカピカのお天気の中、年長組さんと年少組さんが大根抜きへLet's Go💨
「アブラハムには~7人の子~🎶」お外はあいにくの雨模様でしたが、 子どもたちは元気いっぱいです✨
大好きなお家の人と過ごす参観日。 今日はみんなでおもちゃ作りに挑戦です!
不思議が大好きな年長組さん。科学教室の今日のテーマは『目の錯覚👀』 逃げた小鳥を捕まえるオモチャ、上手に出来るかな?!
昨日に引き続き、健康チェックのために今日は歯医者さんが来てくれましたよ❗ 大きなお口を開けて、虫歯がないか診てもらおう🔍
年長組さんが毎朝お世話をしているあさがおの芽が沢山顔を出しましたよ。 もっと大きく育つように植木鉢をVersionUP❗
お芋のあかちゃんを助けに行くよ〜!!! とみんなで第2グラウンドまでお出かけです👟👟
「🎼ミックスジュースを作りましょう~🎶」 今日の道具は、くれよん❗自分で開けられるかな?!
『令和5年度 わんぱくおてんばクラブ』始まりました~💨 元気いっぱい104名の小学生が集まってくれましたよ。
「こねこバスツアーにいってきま~す💖」「いってらっしゃ~い👋」 年少組さんが念願のこねこバスに乗って、ぐるりと町探検にお出かけです💨
ひまわり組さんの研究保育は『スペシャル時計🕒作り』でしたよ。 自分で書いた①~⑫の文字盤、上手に並べられるかな?
ゴールデンウィークも過ぎて、すっかりお兄さんお姉さんが板についてきた 年長組さん。英語教室も楽しく行っています❗
「1,2,3,4📣」「5,6,7,8😆」昨日の雨が嘘のよう。 今日はピカピカのお日様の下で年長組さんが初サーキットにTryしました!
5月になり、美味しい給食『そんのうランチ』が始まりまいた!! みんなで一緒に食べるお昼ご飯が楽しみだね~😃
今年はお天気が良い日が多くて、幼稚園のこいのぼりも気持ちよさそうです。 今日も元気に泳いでいますよ🎏
「オレンジのくれよん、ど~れだ❗」「みつけたよ~!!シャキ〰〰〰ン✨」 年少組の友だちが、可愛いひよこさんを作っていましたよ🐣
年長組になって初めての『体操教室』です。『めらきあ』で、なんでも挑戦できる かな?頑張れるお友だち!!「ハイ!!」
半分に折った画用紙を慎重に切っているのは、ばら組さんとすみれ組さんです。 何を作っているのかというと・・・
『ようこそ!!ゆりぐみミュージアムへ』 ゆり組アーティストさんたちが、iPadを使った楽しいミュージアムを開いてくれました🎨
あれあれ、こいのぼりさんが悲しそうにしているよ💧 どうしたのかな・・・
今年度初めてのお誕生会。初めて参加の年少組さんは、わくわくドキドキ💖 「お遊戯室でお誕生会するんだよ~!!」と嬉しそうにお話ししてくれました。
「こいのぼりさんを可愛くしてあげよう✨」 年少組さんがのりを使ってこいのぼりを完成させようと挑戦中です!!