園生幼稚園のブログ

園生幼稚園の子どもたち!!

SAKAS大根の収穫😀👍

「だいこん、大きくなったかな~👀」と毎朝成長を見守ってくれたSAKASの大根。

いよいよ収穫時期がやってきました!!

雨が降ってきたのでお遊戯室で全体集合をしながら雨が止むのを待ちました。

今週も元気に楽しもう!!

真っすぐ並んでいて、かっこいいでしょ💖

今週のポスターは「食事のマナー」

*肘をついてご飯を食べるのは・・・だめ!だめ~!!

 

全体集合が終わった後は、少~し雨が止んだタイミングを狙って

年中組さんと2歳児さんが大根抜きに出発です💨

大きな大根が頭を覗かしてるよ~👀

「1,2,3~で引っ張るよ~👊😁」「それ~💦」

「う~~ん💦」「やっと抜けたよ~」

「だいこん、大きいね~😝」「重たいよ~💦」

 

みんなの思いが通じたのか、ポツポツ降っていた雨も上がり

年中組さんと2歳児クラスのれもん組さんとりんご組さんが

大根抜きに挑戦しました。

「葉っぱがチクチクする~😝」「なかなか抜けないよ~💦」

「せんせい、手伝って~💕」と言いながらも、自分たちの力で

最後まで頑張ることができました。

葉っぱ付きの新鮮な大根。みんなのお家では何に変身させていただくのかな?

『味噌汁』『サラダ』『煮物』変わり種では『餃子』という声もありましたよ。

自分で収穫した野菜は格別においしいはず✨家族みんなで

残さず召し上がれ~💖

 

【今日のそんのうランチ】

・ご飯

・コンソメスープ

・鶏肉のトマトソースがけ

・野菜ソテー

・パイナップル