年長組さんが大好きな科学教室。今日の科学は『バランスであそぼう』です。
みんなで協力して倒さないようにどこまで傾けられるか挑戦です💨
こちらのクラスは傾けないようにバランスをみながら花を咲かせるチャレンジです。
次のチャレンジはグループで協力して鳥さんを元気にさせるチャレンジです🐤
「どこに付けたら頭が上を向くかな~?!ここはどう?!」
最後のチャレンジは『バランスやじろべい』です。指の上で上手に片足立ちを
させられるかな?!左右のバランスを整えて・・・
「みて~👀一本足の洗濯ばさみなのにバランスとれたよ~💕」
「きっとこうだよ!!」「こうしたらどうなるかな?!」と色々と興味津々の
子どもたち。お友だち同士で洗濯ばさみを挟む位置を考えたり
アドバイスしたりと自然と協力ができていて流石だな~と成長を感じる
ことができました。
いままで色々な科学を教えてもらい、こんなに身近に楽しい科学が
あることを知った年長組さん。これからも「なぜ?!どうして?!」の
探究心を大切に色々なことにチャレンジしていこうね💕
【今日のそんのうランチ】
・ご飯
・チキンカレー
・コーンサラダ
・ヨーグルト