園生幼稚園のブログ

園生幼稚園の子どもたち!!

年中組:ポップコーン収穫🌽

年中組さんが幼稚園の第2グラウンドの畑で育ててくれたポップコーンの実。

このままでは調理できないのでみんなで実ほぐしのお手伝い💨

「みんなでポップコーンほぐし頑張るぞ~!!お~👊😆」気合い充分です💕

「けっこう堅いね。ピョンピョン跳んで生きてるみた~い💦」

「みて~👀こんなに取れたよ。まだまだ頑張るぞ~」

それぞれ上手に実をほぐす方法を思案しながら夢中になってほぐしてくれました。

こちらのチームは一粒づず地道に外していますね。

こちらのチームは雑巾絞りのようにねじって一気に取る作戦です💨

「できた、できた~!!」コツをつかんできたらとっても楽しくなってきた~💕

最後の仕上げはうちわでパタパタして葉っぱカスや髭などを飛ばします🍃

「綺麗になったかな~👀」

 

 

年中組のみんながお手伝いして頑張ってくれたお陰で、

今年のポップコーンの実は思っていた以上に大収穫することができました。

最初はなかな取りづたくて苦戦していたお友だちも「どうしたらうまくいくかな~」

といろいろ工夫をして、だんだんと上手になっていましたね。

ポンポンはじけ跳ぶポップコーンの実に大笑いしながら

大変だったけれどとっても楽しい時間を過ごせました。

 

とっても沢山収穫できたので、2月のお誕生会のおやつとしてみんなでいただこう

と思います。年中組さんの愛情がたっぷり入った美味しいポップコーンを

お楽しみに!!