幼稚園の園庭ある『びわ』の木がたわわに実を付けたので、
先日みんなで食べてみることにしました💕
「びわってどんな味だろうね~。早く食べたいな😀」
「みて~👀こんなに真ん丸だよ。なんだかかわいいね🐣」
「みんな揃って、いっただきま~す✨」
皮をムキムキ💦自分で上手にむけるかな?!
「甘くって美味しいよ~!最高~✨😆✨」
「びわのたね2個GET~😁持って帰ってもいい?」
もぎたてフレッシュなびわ、最高に美味しいね~💕
今年は園庭の果実が大豊作で、砂場の近くにあるびわの実も
たわわに実りおいしそうなオレンジ色に色付きました。
とってもおいしそうだったので、食物アレルギー等しっかり確認したうえで
みんなで頂いてみることにしました💕
初めて食べるお友だちもいたようですが、甘~い香りに誘われて
「はやくたべた~い!!!」とみんなとっても興味津々でしたね。
皮をス~と剥くと果汁がジュワ~💦と出てきて思わず
「ペロリ」と味見したりして😁
大きな種や真ん中の薄皮を上手によけながら、
「甘くって美味し~い💕あ~ん、もうなくなっちゃった~💦」
「種持って帰っていいですか~。お家で植えてみよう💨」
「おかわりしたいほど美味しいかったよ~😁」
とみんな琵琶が大好きになりました。
まだまだ沢山あるので、この時期ならではの旬の味を楽しみましょうね💓
【6/25(水)のそんのうランチ】
・ご飯
・味噌汁
・かれいの照り焼き
・納豆和え
・バナナ