園生幼稚園のブログ

園生幼稚園の子どもたち!!

染め紙✨綺麗だね💖

「破れないように、気を付けてね。ゆっくりゆっくり・・・じょうずだね。」

お友だちを応援しながら真剣に取り組む姿がとっても微笑ましいですね。

「どんな模様ができると思う?開いてみるよ!!!」「ドキドキ💖」

「三角の角っこに色を入れるんだよね✨1,2,3,4,5」

「もみもみ、キュッキュ😄もみもみ、キュッキュ😄楽しいね💖」

「どんどん色が染みていく~~💖」

「切れちゃいそうだよ~。そ~と、そ~と・・・」ドキドキするね💖

「ジャジャ~ン😃綺麗に染まったよ❗」

 

 

どんな模様になるかな~💖とドキドキわくわくしながら行う染め紙体験は子どもたちの大好きな活動です。そ~と開いて綺麗な模様が現れたときの嬉しそうな表情がとってもかわいらしかった年中組さんです。

赤・ピンク・青・水色・黄色・緑の6色の絵の具の中から好きな3色を選ぶのですが、同じ色を選んでいてもそれぞれ違う仕上がりになるのが不思議ですね。

世界に1枚しかない素敵な仕上がりになった染め紙で、夏には欠かせない

【うちわ】を作ります。お楽しみに!!

 

 

【6/11のそんのうランチ】

・ご飯

・味噌汁

・豚肉の生姜炒め

・マカロニサラダ

・メロン