「もしも、幼稚園が火事になったらどうしよう💦」上手に非難できるか練習です。
ジリジリジリ⚡🚨⚡避難のベルが鳴ったらね・・・
これは防災頭巾🚨みんなの大切な頭を守ってくれるよ。
「どう?上手にかぶれてる?」「なんだかドキドキするね💓」
さあ、いよいよ訓練本番です💦
ジリジリジリ⚡⚡⚡「避難訓練、避難訓練📢」
ベルが鳴ったらしっかり大人のお話を聞いて、みんな真剣に非難していますね。
誰も泣かずに、素早く非難することができました。花まるです!
2歳児クラスさんは、午前中に避難訓練をしましたよ✨
「ベルが鳴ったら、お話をよく聞いてね。先生のところに集まれ~💨💨💨」
「火事の時はお口をしっかり押さえてね。そうそう、上手だよ。」
朝からドキドキしていたお友だちもいたようですが、どのクラスのお友だちも
真剣にお話を聞いて避難訓練に取り組むことができまた。
ベルが鳴った時は慌てずしっかりお話を聴くこと!!
避難する時は頭を守ること!!
火事の時は煙もこわいので吸わないように口を押さえること!!
とっても大切なお約束をみんなで再確認できました。
火事や地震は起きないことを願いますが、もしもに備えておきましょうね。
まずは自分でハンカチを用意して、毎日ポケットに入れてこようね!!