あいにくの雨模様でしたが、参観日に足を運んでくださった皆さん、
ご参加ありごとうございました。令和7年度開始から約1ヶ月半、お子様の様子は
いかがだったでしょうか?
年少組さんは『初めての参観日』というお友だちも多く、
ちょっぴりドキドキわくわくの一日でしたね。
大好きなお家の人へ素敵なタペーストリーのプレゼントを用意したよ。
「渡すまで内緒だよ👆見えないように隠して隠して💦」
『おかあさん』の歌のプレゼント🎶踊りも上手に踊れたね💕
「いつもありがとう💕」素敵なカーネーションの花束を贈ったよ💐
親子工作はダンスが得意な『ぱたこさん』作り💃
お家の人と協力して組み立てていきます💦
「やった~!!できた~😆これでダンス大会に出場できるぞ~💃」
その頃、年中組では・・・・
お家の人へ心を込めて歌のプレゼント🎶
「いつもありがとう💐だいすき~💕」
親子工作は『くるくるまわるYo-Yo-!』です。「端っこまで綺麗に塗れるよ😊」
「ジャジャ~ン✨虹みたいで綺麗に塗れたよ~🌈」
紐や持ち手を付けて組み立てるところはお家の人にお手伝いしてもらって
『くるくるYo-Yo-!!』の完成です!!
みんなで回してみるよ~💨Yo-Yo-さんみたいに回るかな?!
「3,2,1それ~っっっ!!!!」みんな上手にまわせたね🌀
その頃年長組さんは・・・
親子工作『へんしんパネル』作りにチャレンジ中💦
「ここが難関です💡」の声に子どもたちも保護者の皆様も真剣です👀
「ここをハサミで切って・・・この紙は上・下・上かな?!パパあってる?!」
「どんなお話にするの?」「まだ内緒~😏」「ここを引っ張るとこうなるから・・・」
大人も子どもも、お話作りに夢中です💕
どんなに楽しいお話パネルができたのか気になりますね!!
大好きなお家の人へのプレゼントは可愛い『花瓶型のペン立て』です🌹
「1人1人模様が違うんだね・・・あれあれあれ👀この模様は❗❗❗」
花瓶のデザインはそれぞれ自分で考えて好きな物の写真をレイアウトした
オリジナルです💕サプライズ大成功だね✨
今日の空模様は雨雲に捕まってしまいどんよりでしたが、
参観日を終えた皆さんは気分晴れ晴れ🌞
「楽しかったね~❗」「かっこよかったよ💕」
「お家でも作ってみようね✂」「また見に来てね~✋👀」
とみんなニコニコで帰ることができました。
今年度初めての参観日ということで、ちょっぴりドキドキのお友だちも
いたようですが、お家の方々の応援のお陰で普段の姿を取り戻せていたようですね。
どのクラスも楽しく過ごせた5月の参観日です。
これからますますクラスとしての団結が深まっていき、来月の参観日では
またグッと成長した姿をお見せできることと思います。
保護者引き続きご協力をよろしくお願いいたします!!