幼稚園の園庭では元気にこいのぼりが泳ぎ始めました🎏
大空を元気に泳ぐこいのぼりに負けないくらい元気いっぱいの子どもたちです!!
魔法のクリーム(のり)をつかってこいのぼりさんを助けてあげよう👆
「1,2の3・・・それ パカッ」
「こいのぼりさん、まっててね~💕今かわいくしてあげるからね😆」
こちらは「ふ~💨💨💨」と息を吹きかけて素敵な模様を作っています😚
「上手にできたよ~🎏」みんなで泳がせてみたよ😃
「おめめ👀は端っこね~!!」のりを端っこまでよ~くのばしてから、ペタリ✨
おばけのいたずらで裸ん坊になったこいのぼりをみんなの力で助けた上げています💨
年長組さんは大きな新聞紙で「兜」の折り紙に挑戦💦
「ここの折り方でかっこよさが決まるんだよ✨」「いい感じだね💖」
のりやクレヨン、絵の具を使って、それぞれに個性豊かな
こいのぼりが出来上がりました。
出来上がったこいのぼりを元気に泳がせて
「先生見てみて~👀」と嬉しそうに見せてくれるました。
上手に作ったこいのぼり、お家持って帰る日が待ち遠しいね!