園生幼稚園のブログ

園生幼稚園の子どもたち!!

🎍3学期始業式🎍

新年あけましておめでとうございます🎍

いよいよ2025年、令和7年、へび年のスタートです😀

今年の抱負をしたためた絵馬は、あわてんぼうのサンタさんにもらった絵馬だよ。

玄関では獅子舞がお出迎え👀

獅子舞に頭を噛んでもらって、1年病気をせずに元気に過ごそう!!

「獅子舞さん、寝ちゃったよ😴お~い!!起きてよ~😆」

お正月は楽しかったかな?!お正月に食べるお料理の意味を教えてもらったよ。

「令和7年、2025年、へび年の今年1年もみんなでがんばるぞ~👊😮」

「お~~~👊😆」

「みんなの絵馬はここにあるよ~。みんな素敵な目標だね✨」

「僕のはあそこに飾ったよ💖」「上手にできたね😀」

お正月遊び「これはコマだよ。いっぱい練習したら回せるようになるよ🌀」

お部屋では、冬休みの楽しかった思い出を発表したよ✋

「お話します🎤私は・・・・が楽しかったです。終わりです💖」

お出かけしたり、美味しいものを食べたり、お年玉をもらったり・・・

みんなの冬休みの思い出話は色々あって楽しかったね。

 

 

楽しい冬休みを過ごしてきたこどもたちは

「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします💖」

と朝から元気にご挨拶をして登園してくれました。

お出迎えの獅子舞に頭を噛んでもらったり、親子で絵馬を飾ったりと

3学期の始めはお正月気分満載で、年の初めを賑やかに迎えることができました。

 

実質約10週間しかない3学期ですが、その月ならではの行事や活動も

沢山あります。次の学年にステップアップする準備をしながら、

今のクラスのお友だちや先生たちとの日々を大切に、

楽しく過ごしていきましょう!!