今日はみんなの体が健康かどうかを見てもらう、
内科検診の日でした☆彡
聴診器をお腹と背中に当てて見てもらいます。
ちょっぴりドキドキのりんごぐみさん。泣かないで頑張るぞ😖
「お口を開けて😲」「はい、いいですよ😄」
2歳児さんや年少組さんにとっては初めての内科検診、始まる前はちょっぴりドキドキ
で緊張顔でしたが、とっても優しいお医者さんのお話をよく聞いて最後までがんばれましたね。
診察前は「お願いします」、診察後は「ありがとうございました」としっかり挨拶ができた挨拶上手さんも沢山いました。年長組さんの中には「診察お願いします!!」とかっこ良く挨拶しているお友だちもいましたよ。
明日は歯科検診です。明日もちょっぴりドキドキだけど挨拶名人目指して頑張ろうね❗
内科検診後の年長組さんは、第2弾のお家の人の顔を仕上げました🎨
絵の具の分量や筆の使い方がとっても上手になっていましたよ。
「筆は横に動かして、隙間がないようにだよね😄ぼく得意だよ」
内科検診を頑張った後の年少組さんは粘土あそびでリラックス🍦
いろいろな物が作れる粘土あそびはみんな大好き💖
クッキーを作ったり、アイスを作ったり、美味しそうな物が沢山出来たね!!
男の子は、車や電車、雪だるまや怪獣・・・次は何を作ろうかな~と夢中で楽しんでいました。