朝から子ども達を出迎えてくれたのは・・・獅子舞です(^^)
獅子舞に頭をガブッと噛んでもらうと、今年一年元気に過ごせるようですよ☆
幼稚園のお友達は怖くないよーと獅子舞に集まっていました(^-^)ガブッ!!
お友達を怖がらせないようにそーっとお出迎え!大丈夫だよ(^^)
今日は、みんなで園生神社に初詣に行って来ました!!手を繋いで出発(^O^)/
高い階段を登った先に神社が!!
お賽銭はもちろん本物の5円玉(´▽`)
みんなでカランカラン・・・
二礼二拍手・・・一礼でお参り☆
心の中でお願い事☆つい声を出してお願いをしてしまう可愛らしい場面もありました♡
しっかりとお参りをします!心を落ち着かせてお参りできましたね(^^)
今日の甘酒はお米と麹だけで作られている、美味しい・・・八海山の甘酒です!!
いただきま~す!!あまさけは飲む点滴とも言われていますね☆
ゴクゴク・・・美味しい(^-^)
甘くてあったかくて美味しいね♡初めてのお友達もたくさんおかわりしていました!!
雪の為に延期をしていた獅子舞・初詣・甘酒と、お正月の行事を楽しんだお友達☆
今日の初詣は、自分の頑張りたいこと・神様に応援して欲しいことをお願いし、
お正月の伝統行事を味わいました!!
久しぶりのお出かけにウキウキしていたお友達も、神社が見えてくると、
心を落ち着つかせて神妙な顔つきに(^-^)
しっかりとお参りすることが出来ました!
お願いをしたから大丈夫ではなく、願いを叶えられるよう、
コツコツ努力をし、めらきあPAWERで頑張っていきましょうね(^O^)/
そして、美味しい美味しい八海山の甘酒!!
苦手かな・・・と言っていたお友達も、美味しいーと大喜び♡
身体も温まり、甘くて美味しいお正月の味を楽しみました(´▽`)
☆☆今日の給食☆☆
・ご飯
・味噌汁
・鶏肉の磯辺焼き
・白菜のおかか和え
・チーズ