今日は、年中組が七夕飾り作りを行いました☆
のりとハサミを準備して、みんなで上手に作っていきます!!
まずは、四角い折り紙を・・・
のりを使ってぬりぬり!角にのりを塗ったら今度はペタペタ繋げていきます(^-^)
見てみて!!繋がったよー(^O^)もっと綺麗になるように長ーーくしよう☆
繋げた折り紙を、今度はグループのお友達と協力して繋げていくと・・・
うわぁぁぁあ(゚o゚!!長ーーーーーーい!!!いっぱい繋がったね☆
丸にも挑戦!!丸はハサミを使ってチョキチョキ✂〇
線の上を丁寧に、グー・パーしながら上手に切れました(o^^o)丸も繋げると・・・
こんなにカラフルで綺麗な七夕飾り☆みんな上手に出来ましたね♡
クラスのお友達と繋げていくと、長い七夕飾りになったことに
みんな喜んで、楽しく作っていました☆
グループのお友達と積極的に協力し
自分から声を掛けて繋げていく姿にとても嬉しく感じましたよ♡
まだまだ色々な形の飾りを作りますのでお楽しみに(^-^)